ログイン
会員登録
仕組み説明
仕組みについて
寄付・提供団体の皆様
活用団体の皆様
提供品一覧
最新
地域別
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
提供終了品
寄付・提供団体
全て
地域別
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
活用団体
全て
地域別
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
法人概要
お問い合わせ
備蓄品寄付・活用システム
JEFO
Donation
賞味期限に近づく備蓄食品等を有効活用して、
社会貢献と廃棄量の削減に取り組みます。
社会貢献・備蓄品の寄付
廃棄量の削減
備蓄食アレンジレシピ
仕組みについて
おすすめ提供品
詳細へ
(AMC008) 保存水、アルファ化米、缶入りパンのセット
提供元 AMC Planning Office
詳細へ
(SF004)乾パン
提供元 都内 通信関連企業
詳細へ
(SF004)アルファ化米 (田舎ごはん、他)
提供元 都内 通信関連企業
詳細へ
(MORI006) アルファ化米(個食)
提供元 森ビル株式会社
詳細へ
(MORI006) クラッカー
提供元 森ビル株式会社
詳細へ
(MORI006) ツナカル
提供元 森ビル株式会社
詳細へ
(SUI003) アルファ化米(炊き出し用・山菜おこわ)
提供元 吹田市
詳細へ
(SUI003) 備蓄水
提供元 吹田市
お知らせ
2021年1月7日
災害対策用備蓄物資の有効活用の協力に関する覚書改訂のお知らせ
2020年9月23日
「防災備蓄食アレンジレシピ」を掲載いたしました。
2020年2月1日
賞味期限の近づく備蓄品等を有効活用するJEFO Donation サイトを公開しました。
お知らせ一覧
TOP